YouTubeshortやTikTokを中心に活動する動画クリエイターのスパイダーメーンさんが、日本人最速でチャンネル登録者数1000万人達成しました。そのスパイダーメーンの正体が明らかになり、Twitterやネットニュースでは話題になりました。今回はそのスパイダーメーンの正体、また一緒に動画に出演しているピカチュウの正体について迫ります!
【話題】登録者数1000万人の「スパイダーメーン」の正体はヴァンビ!
登録者200万人超えの人気Youtuberヴァンゆんちゃんねるのヴァンビさんが、自身のYoutubeチャンネルでスパイダーメーンの正体は自分だと明らかにしました。時系列順にお伝えします。

2023年8月5日にヴァンビさん自身のX(旧Twitter)にて、[YouTubeチャンネル登録者数1000万人日本最速到達記録を達成しました]という文章があげられました。それを見たファンの反応は「1000万人いなくない?」「ネタなのか分からない」といった声が多く、頭にハテナを浮かべていた人は多いかと思います。
同日にヴァンビさん自身のYouTubeチャンネル「ヴァンビ/Vambi」にて「ヴァンゆんの活動休止中の裏で起きていたことを全て話します。」というタイトルで動画がアップされ、登録者1000万人突破したチャンネル「spider-maaaaaaaan/スパイダーメーン」の正体は自分であると告白しました。
スパイダーメーンのチャンネルは、2022年7月10日(ヴァンビさんの誕生日:生まれ変わるんだという気持ちを込めて開設)に開設し、2023年7月19日(開設から374日)でチャンネル登録者数を1000万人達成するという偉業を上げました。この記録は、じゅんやさんのチャンネル「Junya.じゅんや」の開設から394日という記録を抜き、日本最速という記録になりました。
ヴァンビさんが新しいチャンネルを始めた理由としては大きく2つ。1つは、主にTikTokで活動しているじゅんやさんという方がYouTubeに参入してきたこと。2つめは、ヴァンビ自身、YouTubeをやっていても幸せではなかったことです。
1、じゅんやさんの存在。
YouTubeで現在トップに立っているのはTikTokerの方々。ヴァンビさんは、YouTubeのトップはYouTuberであるべきだ。何年も重ねてヴァンゆんちゃんねるを登録者200万人達成したけれど、Tiktoker達が記録を一瞬で抜かされた時とても悔しかった。本人は思ってないかもしれないが、YouTubeが舐められているように感じた。と語りました。そのため、ヴァンビさんはYoutubeのトップになると決意をし、スパイダーメーンのチャンネルを設立したのだと言います。
2、幸せを感じなかった。
YouTubeでお金を稼いでも、仲間を増やしても幸せを感じれなかった。なんでか考えた時に自分が嫌いだからだ。と気づいたそうです。スパイダーメーンを始めて、生まれ変わって、自分を好きになりたいという思いで始めたようです。
ファンに知らせず、1から作り上げたチャンネルだったため、孤独と戦っていたようです。努力に努力を重ねて出た結果なのでファンからは「ほんとにかっこいい。」「応援する」など賞賛の声でいっぱいになりました。ホントすごいですよね。尊敬できます。
また、スパイダーメーンのチャンネル登録者数が1000万人達成した時にマスクを外すと決めていたため、X(旧Twitter)のヘッダーでカウントダウンをしていたのですが、ファンはなんのカウントダウンか分からないため多くの憶測が流れたようです。いちばん多かったのは、相方のゆんさんが結婚したので、今流行りの「推しの子」のようにゆんさんの子供に生まれ変わる?(転生する)。とても面白い発想ですよね笑 実際、スパイダーメーンとして生まれ変わっているのである意味正解なのかも知れませんね笑
誰?スパイダーメーンの動画に出ているピカチュウの正体は弟のホープ!
スパイダーメーンの動画には、主人公であるスパイダーメーンの他にピカチュウのコスプレをした男性がいます。ピカチュウの正体は誰なのでしょうか?
結論から言うとピカチュウの正体はヴァンビさんの弟のホープさんでした。

ピカチュウの正体を公表している動画は、ヴァンビさんのYouTubeチャンネル「スパイダーメーン登録者1000万人最速到達記録達成から数日経って」という動画にて公表されていました。この動画は、スパイダーメーンの正体がヴァンビだという公表をした時に出した動画のメイキング映像です。
またヴァンビさんのX(旧Twitter)では、「弟がいなかったらこの記録は達成できなかったと言っていいほど、共に努力し時間を費やしてくれました。これはホープと一緒に築いた記録でもあります。本当にありがとう親愛なる弟よ。」と感謝の言葉を綴っています。
素敵な兄弟愛ですよね。メイキング映像でも仲良く笑いあっている姿を見て、ほんとに仲がいいんだなと感じました。
億越え多数!ピカチュウが出ているスパイダーメーンの動画

スパイダーメーンの動画を人気順で見ると、億超える再生回数のショート動画多数あります。スパイダーメーンの動画の多くは、言葉を使わず、単純な演技で構成されています。億超えの動画の1つは、他の動画の真似をする。というものですが、スパイダーメーンは普通にリンゴを切っているのに対して、ピカチュウはスパイダーメーンのズボンを切ってしまう。という大人でも子供でもわかりやすい起承転結の構成とヴァンビさんの培ってきた分析力プラス編集力で笑いやすいものになっています。また、言葉を使わないため、日本人だけでなく外国の方にも見られているようです。
まとめ
いかがでしたか?スパイダーメーンの正体とピカチュウの正体についてお伝えしました。
YouTubeshortやTiktokでランダムで流れてくるものに惹かれ、多くの人を笑わせ、日本最速という偉業を達成したヴァンビさん、本当に凄いですよね!これからもチャンネル登録者数を伸ばしていくでしょう。YouTubeのトップになるという夢をぜひ叶えて頂きたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント