【話題】ARuFaって何者?ブロガー、YouTuber、音楽家など多彩な活動まとめ

YouTuber

ARuFaさんってご存知でしょうか?
ある番組で紹介されて話題になっているのですが、ARuFaさんは人気ブログの管理人であり、人気YouTuberであり、音楽活動や絵本も出している会社員だそうです。肩書きがたくさんありすぎて、なんだかすごい会社員としかわからないですよね。
というわけで、今話題沸騰中のARuFaさんについて調べてまとめてみました!

千鳥のクセスゴ!で話題沸騰!ARuFaって何者?Wiki風プロフィール

テレビ番組「千鳥のクセスゴ!」で俳優の菅田将暉さんが紹介して話題沸騰のARuFaさんのプロフィールを簡単にご紹介します。

【名前】ARuFa(本名は不明)
【生年月日】1991年4月21日(2023年現在32歳)
【出身地】千葉県船橋市
【家族構成】父・母・本人・妹・弟・妹
【職業】YouTuber、WEBライター、音楽家、絵本作家
【所属】株式会社バーグハンバーグバーグ

元々、教師を志していたものの教育実習先でARuFaだとバレてしまい教師の夢は断念したそうです。
楽しいことをたくさん思いつくARuFaさんなので、教師になっていたら人気教師として子供たちに好かれていたでしょうね。

ARuFaはブロガー?YouTuber?それとも音楽家?活動まとめ

ARuFaさんは多才すぎるあまりブロガーやYouTuber、音楽家、絵本作家など色んな顔があります。1つ1つ見てみましょう☆彡

ブロガーのARuFa

ARuFaさんは2006年10月に中学2年生で個人ブログ『ARuFaの日記』を開設します。
内容は日々の日記から思いついたことをやってみる記事などで『部屋を森にすると室内で森林浴ができる』『老若男女が並べば能力者っぽい写真が撮れるんじゃない?』『別府温泉に行きあえてユニットバスに入る旅』などなど。こちらは2017年5月には「超 暇つぶし図鑑」と題して書籍化されました。なんと1ヵ月で3刷7万部が売れるという異例のヒットとなります。

YouTuberのARuFa

ARuFaさんは2014年にYouTube『ARuFa』を開設します。
動画の内容は「存在しない小学生の自由研究をつくってみた」や「トラをバーコード読み取りしたら何がヒットするか」「スルメイカに本を読ませる方法」など、とてつもなくしょうもないことにものすごく真面目に取り組んでいる内容となっています。2023年8月にはチャンネル登録者数が100万人を突破したのを記念してARuFaオリジナルソング「ベータソング」を公開しています。

音楽家のARuFa

ARuFaさんはボーカロイドを使った楽曲をニコニコ動画で投稿していて、2011年にはコンピレーションアルバム「0002:a galaxy odyssey」に参加してデビューもされています。
YouTube内でも楽曲を投稿しており、そのうちの一つにアニメ「けいおん!」にありそうな曲として作詞作曲して歌った「ちょうどあいす」という曲を「けいおん!」の主人公の担当声優の豊崎愛生さんがカバーしYouTubeに投稿されています。
他にもDJをしたり、リズムゲームの歌を担当したりと多方面で音楽活動をされています。

絵本作家のARuFa

ARuFaさんは2022年11月に「あなうめえほん」という絵本を発売されています。
子供向けの絵本で本文に組み込まれている○○○、△△△、□□□の中に読者が好きな言葉を当てはめることで、物語の内容が変化するといった他にはない絵本です。元々、教師になりたかったARuFaさんは絵本の発売が決まった時はかなり嬉しかったようです。

ARuFaの素顔はどんな顔?

動画などで人前に顔が映る時は黒い目隠しをされているARuFaさんですが、素顔はどんな顔なのでしょうか?実は2013年に発売されたDVD(完売)では顔を隠していないのです。理由は目元を隠す作業が時間がかかりすぎるので断念。というもの。確かに2時間ほどあるDVDに出てくる全てのARuFaさんの目元を隠す作業は大変そうです。ただ、その画像はネットなどで検索しても出てきません。DVDを持っているたくさんのファンがいる中で、誰一人としてネットなどに出さないのはこの世の中で凄いなと感心しました。
ARuFaさんの素顔を見た人の反応ですが、どうやらかなりのイケメンのようです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ARuFaさんについてまとめてみました。
調べれば調べるほど様々な顔が出てくるARuFaさん。ブログ、YouTube、楽曲とその多才ぶりには驚きました。ヒラメキと行動力の才能と素顔のミステリアス感も加えて、これから更に人気が出るんじゃないでしょうか。
次はどんなコンテンツで世間をたのしませてくれるのか?今後のARuFaさんの活躍に注目です!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
YouTuber音楽
シェアする
takeiohagmamaをフォローする
Heel Labo

コメント

タイトルとURLをコピーしました